Quantcast
Channel: 失敗しない離婚調停で円満離婚
Viewing all articles
Browse latest Browse all 32

円満調停について

$
0
0
調停というと、離婚するためのものといったイメージがありますが、円満調停は離婚調停とは目的が全く違います。 円満調停は、夫婦関係がうまくいかなくなった場合に、円満な夫婦関係を取り戻すために話し合う場として、調停するものです。 離婚調停は離婚をするために行うものですが、円満調停は離婚せずに解決するために行うものです。

たとえば、離婚せずに婚姻関係を円満に調整したい時、別居していたけれどもこれからは同居したい時、 不倫している相手に愛人と別れてもらいたい時、夫婦関係を維持するために生活費をきちんと入れてほしい時、 相手から離婚したいといわれているけれども自分は離婚したくないので話し合いたい時などに、円満調停が利用できます。 また、内縁関係の調整にも使うことができます。

円満調停は離婚調停同様、調停委員が当事者双方から話を聞いて相談にのり、解決にむけてアドバイスなどをしてくれます。 調停委員らは、なぜ夫婦関係が円満でなくなったのか、どうすれば夫婦関係がよくなるか、といったことをたずね、 双方の問題点を改善してもらうだとか、折り合いをつけ夫婦関係を修復する方法を導こうとしてくれます。

離婚をしないですむように、あくまでも当事者間の話し合いの中で(この、当事者間の話し合いという点は調停の特徴ですので 離婚調停と同じです)解決しようというものです。

夫婦で話し合いがうまくまとまれば調停は成立です。円満調停でも、合意した内容を記した調停調書が作成されます。

離婚調停を考えている方でも、離婚するかどうか踏み切れないでいたり迷っているという場合は、円満調停も視野に入れて みてはいかがでしょうか。もしかしたら、夫婦間で話し合いがうまくいかなくても、円満調停の場で納得行く形の解決方法が 見つかり、夫婦としてやり直すことができるかもしれません。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 32

Trending Articles